新型コロナウイルスへの感染防止対応について
当院では継続して感染予防対策を徹底しながら営業を行っていきます。
【新型コロナウイルスの感染予防対策】
新型コロナウイルスの感染拡大予防として、当院では下記の衛生対策を行います。
・院の入口にアルコール消毒液をご用意しています。手指の消毒にご協力をお願いします。
・完全予約制で、施術の時間枠に間隔を設けています。他の患者さんと院内で一緒になることはありません。
・スタッフ全員、マスクを着用します。患者さんにも、ご来院時・施術中のマスクの着用を推奨致します。
・施術毎にフェイス枕、胸当てなどの入念なアルコール消毒と手洗いを行います。
・スタッフに息苦しさや高熱などの症状がある場合には、しばらくの間休院とします。
・空気清浄機を稼働し、加湿器による湿度管理を行います。
・法令による24時間換気を行います。
・体温が37.5℃以上ある(または平熱より1度以上高い)患者さんは、施術をお断りさせて頂きます。当日キャンセルでも構いませんので、ご連絡下さい。
・人の手が触れる所をこまめに消毒します。(ドアノブ、トイレのスイッチ、ハンガー、インターホン、ボールペンなど)
以上の対策を行います。ご協力をよろしくお願い致します。
新型コロナウイルスの感染拡大は大変な事ですが、自律神経の乱れによる日々の不調もとても辛いものです。
当院がお役に立てることがあれば、出来るだけのことはしたいと考えています。
患者さんが不安なく施術を受けられる様に、今後も継続して感染対策を行っていきます。
心身の不調でお悩みでしたら、ご相談ください。